東京帰還。
タイトルも何も、四月の頭には帰ってきておりましたので、もう二ヶ月以上経っているわけですが、生活上のイベントがなさすぎて書くことがなかったので放置しておりました。すいません。
あ、帰る直前に行った瀬長島温泉は実に良かったので、一枚貼っときます。
前の日記というか、沖縄で書いていた仕事は今月中にちょっと発表されるみたいですが、もう少しお待ちくださいませ……。
それはそれとして。
anond.hatelabo.jp
たまたま見つけた匿名ダイアリー。ものすごくよく分かるので困った。
ぼくの場合は立場上、他の作家さんの作品に言及しづらいというか、呟くに呟けないですし、たぶん角も立つので、結局はチラシの裏っぽく、プライベートの日記(昔ながらの紙の日記帳)にだけ書き残しておるのですが。
もっとも、ぼくは作家になってしまったから、そういう事態になっておるのですが、そうでなければ、あまり気にしなくてもよいのではないか、という気もします。
世の中にはもっとひどい感想がたくさんあるというか、ぼくはデビュー作の頃から某大学のサーバ上にわざわざ名指しで批判サイトを作られたり、同じレーベルで書いていたひとにわざわざ「セカイ系」なる造語まで作られてdisられたりしておりましたので。*1
誹謗中傷や営業妨害にならない程度でしたら、個人レベルの書評はどう書いても自由ではないかと思います。ヘンな権力を持ったら舌打ちしますけど。
……それはそれとして、一冊目に微妙な心当たりがあるのですが、たぶん気のせい……。